
経営理念・方針
- いつでも安心してかかることのでき、患者の安全を第一とする。
- 患者の視点に立ち、患者中心の医療を実践する。
- 迅速かつ的確に診断、治療を行う。
- 消化器の専門性とともに、内科全般にわたり総合的な診療を行い、地域住民のかかりつけ医の役割を担う。
- 疾患の治療とともに、予防医療を提供する(生活習慣病の指導や健康診断)とともに地域の医療相談役として貢献する。
- できれば地域の訪問看護介護ステーションと連携し、往診、訪問診療を行っていきたい。
院長あいさつ
私は、昭和58年千葉大学を卒業して、内科の一般研修を大学病院および旭中央病院で行った後、消化器内科を専門分野に選び、千葉大学病院、社会保険山梨病院、山梨県立中央病院において28年間にわたり、臨床、研究に従事してまいりました。
これまでの経験と実績を生かして、このたび、『ほそだクリニック』を4月11日甲府市長松寺町に開院いたしました。
消化器内科(肝臓・胆嚢・膵臓・胃・大腸など)の専門分野とともに内科全般にわたる総合的な診療を、地域により密着した形で展開していきたいと考えております。「かかりつけ医」として、地域の皆様がいつでも安心して気軽にかかることができる、患者様中心の医療をご提供してまいります。また、健康の維持、疾病の予防にも積極的に取り組み、医療の相談役としてもお役に立ちたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
院長 細田 和彦
院長プロフィール
細田 和彦(ほそだ かずひこ)
医学博士
日本内科学会 認定総合内科専門医
日本消化器病学会 認定消化器病専門医
日本肝臓学会 認定肝臓専門医
略歴
千葉大学医学部卒業
千葉大学附属病院 内科
国保旭中央病院 内科
社会保険山梨病院 内科
山梨県立中央病院 消化器内科