
診療領域
消化器内科
消化器病専門医として食道、胃、十二指腸、大腸、肝臓、胆道(胆のう、胆管)膵臓、脾臓などの消化器の疾患全般にわたり診療を行います。
迅速かつ的確な診断とエビデンス(根拠)に基づいた最新の治療を行います。
なかでも当院の特色として
- 肝臓病(慢性肝炎・肝硬変・脂肪肝・B型肝炎・C型肝炎など)に対して、肝臓専門医としての長年の経験と実績をもとに、最先端の診断と治療を行います。
当院は、肝炎インターフェロン治療医療費助成の指定施設(山梨県)に認定されています。
- 消化器がんの早期発見に努めてまいります。
- 超音波検査を駆使して、肝臓がん、胆道がん、膵臓がん、腎臓がんなどの診断を行います。
- 日本人に罹患率の高い胃がんや、近年増加している大腸がんに対して苦痛の少ない内視鏡検査による早期発見、早期治療を行います。
当院では従来の上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)が苦手な方のために、細径の内視鏡による経鼻内視鏡をご用意いたしました。
また、必要に応じて鎮静・鎮痛剤を使用して苦痛の少ない検査を行います。
内科
肥満・
高脂血症(脂質異常症)・
糖尿病・
高血圧・
痛風などの
生活習慣病の診断と生活指導を中心とした治療を行うとともに、かぜ・インフルエンザ・花粉症などの内科一般の診療を行います。
総合内科専門医として内科のあらゆる疾患に対応いたします。また近隣の基幹病院と常に緊密な連携をとり、必要に応じて専門医にご紹介いたします。
各種検診
成人検診・胃精密検査・大腸がん検診
予防接種
予防接種(インフルエンザなど)
問診表
当院へ来院された際に記入して頂く問診票を事前に、ご自宅で入力、又は記入して頂く事ができます。
用紙サイズ A4 で出力をし、問診票を来院時にご持参ください。